注文住宅をお考えの方へ!階段にこだわってみませんか?

注文住宅をお考えの方で、どのような階段にするかお悩みの方は多いと思います。
便利な場所に階段を設置することも大事ですが、階段の種類にこだわることも大切です。
それは、用いる階段の種類によって家の雰囲気が変わるためです。
この記事では、階段の種類を紹介するのでぜひ参考にしてください。

□階段にはどのような種類がある?

階段にはいくつかの種類があります。
ここでは、4種類の階段をそれぞれの特徴を踏まえて紹介します。

1つ目は直線階段です。
これは、踊り場を設けずに1階と2階、2階と3階などを直線で結んだ階段のことです。

設置に要する面積が少ない上に、階段下のスペースを収納場所として空間を有効活用できます。
ただし、階段の設置場所が小さな面積に限られている場合は傾斜が急になる可能性があるため安全面には気を付けましょう。

2つ目は折れ階段です。
間取り図ではL字に見える階段で、踊り場や斜め角度の階段が設けられます。
設置に要する面積は比較的少ないですが、斜め角度の階段部分は通常の階段部分と幅が異なるため、その差に気を付けて登り降りすることが重要です。

3つ目は折り返し階段です。
間取り図ではコの字に見える階段で、途中に踊り場が設けられます。
そのため、もし階段で足を踏み外したとしても転がり落ちる段数を少なくできます。
階段の下部に収納スペースを作れますが、他の階段と比べて広い設置スペースが必要です。

4つ目はらせん階段です。
この階段は今まで紹介した階段の中で1番狭いスペースで作れるのが特徴です。
ただし、階段の踏み面が全て三角形のような形になるため、踏み外さないように注意する必要があります。

□階段をオシャレに見せる方法とは

上記で階段の種類を紹介しました。
次に階段をオシャレに見せる方法を2つ紹介します。
オシャレな家にしたい方はぜひお役立てください。

1つ目は手すりの工夫です。
手すりをデザイン性のあるものにするだけで、階段の雰囲気をガラリと変えられます。
例えば、曲線美がある手すりを設置したり、構造に面白みのある桟(さん)をつけたりする方法があります。

2つ目は段数の工夫です。
建築基準法により、階段の1ステップあたりの高さと踏み板の奥行きが決まっています。
その基準や階段の設置に使えるスペース、天井の高さ、家族構成などを考慮して段数を決め、バランスが良いオシャレな階段にしましょう。

□まとめ

今回は家づくりにおける階段について詳しく解説しました。
階段の種類にこだわったり、手すりや段数を工夫したりすることでオシャレな家にできます。
自分好みのマイホームにするために、階段についてじっくりと考えてみてくださいね。
家づくりの際にこの記事を参考にしていただければ幸いです。