注文住宅の購入をお考えの方へ!おすすめの照明の決め方と注意点をご紹介!

注文住宅の購入をお考えの方で、照明について悩んでいる方がいらっしゃると思います。
住宅の照明を決めることはそうないので、イメージできない方が多いでしょう。
照明は、部屋の中の印象を決める重要なポイントです。
そこで今回は、照明の種類や照明についての注意点をご紹介します。

□照明の種類をご紹介!

初めに、照明の種類をご紹介します。
注文住宅の照明は、「主照明」と「部分照明」に大別されます。
ここではそれぞれの種類や役割についてご紹介します。

*主照明

1つ目は、シーリングライトです。
こちらは、比較的広い部屋を照らすための照明で、一番普及しています。
設置の仕方としては、天井に直接設置します。
部屋全体を均等に照らせるため、広い部屋に用いられることが多いです。

2つ目は、ダウンライトです。
ダウンライトは、天井に埋め込むタイプの照明器具で、下方向に照らします。
シーリングライトとは異なり、天井に埋め込まれているため目立ちにくいです。

そのため、部屋を立体的に見せたり、インテリアを目立たせたりできます。
照明の色を変化させたり、明るさを調節したりする機能があるタイプもあります。

*部分照明

1つ目は、スポットライトです。
壁や天井に取り付けて、一箇所を照らします。
照明の向きや角度を変えて照らすこともできます。
使い方としては、吹き抜けの壁に設置する場合や、流し元の天井に取り付ける場合などがあります。

2つ目は、ブラケットライトです。
あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、壁面に取り付けるタイプの部分照明です。
天井面に取り付けしにくい階段や吹き抜けなどに使われています。
さまざまなデザインがあるため、多様な場所で設置できます。

□照明を決める際の注意点とは?

上記では、さまざまな照明をご紹介しました。
照明の種類を知っているだけでは、満足できる住宅づくりはできません。
そのため、インターネットに載っている照明プランを鵜呑みにしてしまう人がいます。
しかし、照明プランを利用する場合には注意が必要です。

照明は、それぞれの住宅にあった種類や位置で決める必要があります。
照明プランはあくまでもプランのため、お客様の住宅に合致しない可能性があります。
あくまで参考程度に頭の片隅に置いておくのが良いでしょう。

□まとめ

今回は、照明の種類や照明についての注意点をご紹介しました。
照明の種類には、部屋全体を照らすための主照明と部分照明の2つがありましたね。
本記事が注文住宅をお考えの方の参考になれば幸いです。

注文住宅をお考えの方へ!間取りの決め方をご説明します

「注文住宅の購入を考えているけど、間取りの決め方が分からない」
「間取りを考える際のポイントを知りたい」
このようにお考えの方がいらっしゃると思います。
そこで今回は、間取りを決める際のポイントや注意点をご紹介します。

□間取りを決める際は家族の希望で優先順位を決めることが重要!

注文住宅を建てる際は、家族で話し合いをして全員の希望を取り入れたいですよね。
しかし、家族全員の意見を一致させるのは難しいでしょう。
そのため、どの部屋や機能を重視するのかを考え、優先順位を決めることが重要です。
それと同時に、普段の生活をイメージした生活動線をシミュレーションした方が良いでしょう。

具体的には、買い物から帰ってすぐに食材をしまえるように、玄関からキッチンまでスムーズに行ける動線を作ると普段の負担も減ります。
その他にも、衛生動線や通勤動線、来客がある場合の動線など、それぞれに優先順位をつけ、それに沿って不自由ない暮らしができる間取りを考えるのが良いでしょう。

不自由のない間取りや生活動線を考えるのが難しい場合は、モデルハウスへ見学に行くのが良いでしょう。
建っている住宅を実際に見て、「うちの家族の場合はどうなるか」と考えてみると、良いイメージが浮かんでくるかもしれません。

□間取りを決める際の注意点をご紹介!

初めに、収納についてご紹介します。
収納は大きさも必要ですが、どこに何を収納するのかが重要です。
現在家にある荷物を使用頻度ごとに仕分けすることをおすすめします。
よく使用するものは居室の近くに、あまり使わないものは屋根裏の収納にしまっておくなどの工夫をするのが良いでしょう。

次は、憧れる人が多い吹き抜けについてご紹介します。
吹き抜けにするメリットはなんと言っても、部屋全体を明るくできることでしょう。
しかし、その反面デメリットもあります。
吹き抜けは、空間が縦に広いため、暖房効率が下がり冬は寒くなってしまいます。

また、部屋を照らす照明も高いところにあることが多いので、夜は薄暗く感じてしまうかもしれません。
そのため、必要な間取りかどうかをよく考えて決めた方が良いでしょう。

□まとめ

今回は、間取りを決める際のポイントや注意点をご紹介しました。
間取りを決める際には、家族で話し合い優先順位を決めるようにしましょう。
また、収納のスペースやコンセントの位置は事前にしっかりとイメージしておくと良いでしょう。
注文住宅の間取りにお困りの方は、ぜひご相談ください。